接遇•コミュニケーション研修(カスタマイズ)

組織の問題点や強化したい部分があるというご依頼にお応えします。
mission willでは、ほどんどの研修のご依頼は、カスタマイズでお受け
しております。
接遇に、心理学的理論、コミュニケーションスキル、 組織行動論など
を加え、さらにワークを取り入れることも可能です。
ご意向に添った内容で研修を組み立てます。
※グループワークでの実施も可能です。

時間:60分~120分

接遇項目一覧
1 社会人・組織人、そして医療(福祉・介護)従事者として
2 接遇の意義・医療接遇とは
3 第一印象の重要性
4 挨拶の大切さ(立ち方・掛け方・お辞儀)
5 好印象の身だしなみ
6 好印象の立ち居振る舞い
7 聴くことの大切さ(アクティブリスニング)
8 言葉遣いは心づかい(敬語・接遇話法・前向き表現)
9 感じのいい電話応対
10 ケーススタディ
11 指示受けと報告・連絡・相談
12 クレームを考える
13 高齢者接遇
14 受付応対
15 プロとしての仕事(医療・福祉・介護従事者としての誇り)

心理学的理論・コミュニケーションスキル・ 組織行動論など
1 ストローク理論(交流分析)
2 自我状態の分析(交流分析)
3 人生態度理論(交流分析)
4 時間の構造化理論(交流分析)
5 勇気づけの言葉かけ(アドラー心理学)
6 ラポール形成(NLP)
7 コミュニケーションとは
8 問いかける力(自己への問いかけ)
9 アサーティブな関わり方(アサーション)
8 私たちは仲間・自己向上プログラム
9 組織とは・チームとは
10 組織行動論で考える接遇

☆☆mission willでは、すべての研修ご依頼について、
”ヒアリングシート”へのご記入をお願いして
おります☆☆

こちらの研修に申し込む

研修をお申し込みいただきましたら、ヒアリングシートにご記入いただき、ヒアリングをさせていただきます。
問題点、ご要望をお聞きしながら進めてまいります。
また、研修費用もご相談に応じ、決定させていただきます。

お名前または組織名
ご担当者名
このフィールドは空のままにしてください。
メールアドレス
電話番号
FAX番号
ご住所

ご希望・ご質問